面会のご案内
面会時間:17:00-19:00(平日)、
13:00-16:00(土日祝祭日)
- 患者さんの容態や検査・処置などのために面会ができない場合もありますのでご了承ください。
- また、6階病棟(結核)にご入院中の患者さんへのご面会の際には、マスクを着用していただくことになっております。マスクは薬局前の自動販売機および売店にて販売しております。
- 入院されている病棟がご不明の場合は病院受付にてお尋ねください。
- 花粉によるアレルギーや花瓶の水や鉢植えの土壌を媒介とした感染症の予防のために、病棟内への生花等の持ち込みは、ご遠慮願います。
- その他、ご不明の点は048-768-1161(病院代表電話)までお尋ねください。
当院では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、原則面会を禁止しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類相当に引き下げられることや、現在の流行状況を踏まえ、 令和5年5月15日(月)より下記のとおり面会制限を緩和しますのでお知らせいたします。
※2階南北・3階南北病棟については下記の対応と異なりますので、それぞれの病棟にお問い合わせください。
また、6階病棟につきましては、引き続き面会禁止とさせていただきます。
【面会方法】
完全予約制となりますので、各病棟へお問い合わせください。
なお、予約状況によってはご希望の日時に予約ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
○予約受付時間 9:00~17:00(平日)(連絡先:048-768-1161 ※続けて4をプッシュ)
※当日の予約は出来ません
○面会可能時間 17:00-19:00(平日)、13:00-16:00(土日祝祭日)
※一部の病棟においては上記時間帯と異なる場合がございます
○面会当日の受付
病棟1階の廊下で受付をしておりますので、そちらで病棟訪問者受付シート(別添参照)を記載後に、病棟にお向かいください。
【面会時のルール】
面会は1回あたり15分以内で2名までとし、面会可能者は親族等のキーパーソンのみとさせて頂きます。
(15歳以下の方の面会はご遠慮ください)
また、以下の症状がある方は面会できませんのでご了承ください。
① 37.5℃以上の熱がある。
② 風邪のような症状(だるさ・のどの痛み・せき・たん・くしゃみが出る)がある。
③ においや味を感じにくい。
④ 吐き気・嘔吐・下痢・腹痛などの症状がある。
来院される際にはマスクの着用など感染対策を徹底していただくようお願いいたします。
なお、埼玉県内新規感染者の動向により、即時に面会禁止とさせていただくことがございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面会後、2日以内に新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、感染性胃腸炎等の感染症を発症もしくは感染していたことが明らかになった際は下記までご連絡をお願いします。
連絡先:048-768-1161 感染対策担当