スマートフォン向けサイトに切り替える

療育指導室

快適かつ安楽な生活とQOLの向上のために、医師や看護スタッフ、他 の診療部門スタッフとともに支援しています。

療育指導室は、児童指導員と保育士で構成され、筋ジストロフィー病棟(2階病棟)、重症心身障害病棟(3階病棟)で、担当職員が患(利用)者様の生活指導や療育活動、その他さまざまな支援を行っています。

療育指導室について

児童指導員と保育士は主に次の2つの活動を行っております。
① 心理、教育、福祉的視点で個別支援計画の立案・実施。
② 一人ひとりの成長、発達とQOLの向上を目標においた療育の実施
快適かつ安楽な生活とQOLの向上のために、医師や看護スタッフ、他の診療部門スタッフとともに支援しています。

またその他に、以下のことにも積極的に取り組んでいます。
・人的環境整備(家族・仲間・ボランティアとの関係作り)
・物的環境整備(車いすや自助具などの機器の導入、教育用品、活動の場の整備など)
・実習生や見学者の受入(社会福祉士や保育士資格取得、理解者・協力者の育成など)
・地域連携(短期入所や地域保健所への療育活動支援など)
など

重症心身障害病棟での取り組み

児童福祉法・障害者総合支援法により、契約による入院を受け入れています。

療育目標

① 生命を尊重し、健康の増進を図る
医師、看護師と密接な連携を保ち、療育活動を通して利用者の健康維持に努める

②集団生活を通して豊かな人間関係を育てる
利用者を中心に据えて、一人ひとりが幸福感・満足感の味わえる共同体を目指し、職員・家族等を含めた豊かな人間関係を築いていく

③生活空間と生活体験を拡大し、日常生活の充実を図る
快適かつ魅力的な生活が過ごせるように、人的・物的環境を積極的に提供する

具体的な活動

① 日常生活介護
洗面、食事、更衣などきめ細かな介護を行っています。

②個別療育
個人の身体状況や発達状況、能力などに配慮した療育を行っています。

③集団療育
ムーブメント教育療法やリトミック、スヌーズレンなどを取り入れた療育を行っています。

④行事
生活に変化や潤いを持たせ、季節の変化を感じるものとしてさまざまな行事を行っています。

⑤短期入所事業を行っています。

行事案内

・院外活動(バスハイク)
・夏祭り
・あゆみ展(文化祭)
・クリスマス会
・成人式
・節分等

筋ジストロフィー病棟での取り組み

児童福祉法・障害者総合支援法により、契約による入院を受け入れています。

療育目標

生きがいのある充実した入院生活を送る

支援援課課題題

①利用者が快適かつ安全な入院生活が送れるよう工夫し、環境を整えることでQOLの向上を図る
②グループ、サークル活動の支援を通じ、集団生活の楽しみを見つける
③個人の興味・関心を広げるために、個人の活動を充実させる
④病棟生活に変化と潤いを持たせる行事を企画する
⑤病棟活動全般について、自治会を通じ、生活向上を目指す
⑥利用者の心理的状況を考慮しながら、快適な生活が送れるよう支援する
⑦生活上、危険がないように配慮し、安全な環境を作る

具体的な活動

①快適な生活を送るために、基本的生活援助について工夫し、環境を整える
②共通の目的持った仲間が集い、集団活動の楽しみを味わうグループ、サークル活動を充実させる
③興味、関心に基づいて自分の活動を見いだし、広げ、生活の充実させる
④病棟生活に変化を与え、潤いを持たせ、みんなで楽しむ行事を実施する
⑤会員自身が考え、企画し、生活を作る自治会活動を支援する
⑥利用者の良好な人間関係を広げていく
⑦生活のさまざまな場面において、障害の状態を考慮し、安全対策に努める

主な活動支援

〈主なグループ活動〉
・軽作業
・革細工サークル
・アートサークル
・スポーツ
・書道
・英会話
・カラオケ
・映画会
・各種カルチャー教室

〈主な行事〉
・音楽鑑賞会
・成人式
・オータムフェスティバル
・紫陽花の集い
・ボランティアとの交流会・クリスマス会

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る

Copyright © National Hospital Organization Higashisaitama National Hospital All Rights reserved.